グァテマラ ゴールデンパレンシア / 200g

品名:グアテマラ ゴールデンパレンシア リオ コロラド農園SHB
品種:ブルボン、パチェ、カトゥアイ、カチモール

【商品の特徴】
「芯のある、若々しいしっかりとした人」というイメージを感じられるコーヒー。しっかりしたグアテマラコーヒーを求めている方にオススメです。

良質なコーヒーを産出することで世界的に高く評価されているグアテマラ産コーヒーですが、ANACAFEの指定する8つのエリア以外からも良質なコーヒーを探し求めることが可能です。

パレンシア地区もその一つで、パレンシア地区及びその周辺(マタケスクイントラ地区)で生産される良質コーヒーに「ゴールデン パレンシア」と命名しています。今年度は、その中の【リオ コロラド農園】を使っています。


【中深煎り】
丸みのある苦味が出てくる。ボディー感、コクが増す。
巨峰や巨峰の皮ような香り。ジューシー感がある。
ミルクチョコレートのようなコクを伴った甘味がある。
バランスが良く、飲みやすい焙煎度。

【生産地情報】
パレンシア地区はグアテマラシティーの東、約30KM(車で1時間程度)の場所になります。東側はハラパ県のマタケスクイントラ地区に隣接していて、パレンシア地区・マタケスクイントラ地区ともに、コーヒー栽培に良質な土壌と天候に恵まれ、またSHB規格の高地でコーヒー栽培が行われております。

= リオ コロラド農園 =
グアテマラの私有森林で最大級。1920年に設立され、3世代続く伝統ある農園で、【グアテマラで最初に自然保護区に指定されたエリア】に位置しています。
その為、農園の敷地のほとんどが自然林です。敷地面積は1165haありますがコーヒー栽培面積は僅か140haしかなく、農園内に小川が流れるなど自然豊かな美しい農園です。

= パイオニア =
初代農園主はこの地にコーヒー栽培をもたらしたパイオニア。周辺農家に土地や苗木を分け与え、農業指導を行い、この地にコーヒー産業を広めていきました。

農園名等: リオ コロラド農園
農園主または代表者:Ana Colom
農園数: 1 農園
場所 :パレンシア地区
標高: 1400-1900m
栽培品種:ブルボン、パチェ、カトゥアイ、カチモール
栽培面積 :140HA
生産量: 1800 袋/60 ㎏
開花期 :3-5 月
収穫期: 1-3 月

【保管方法】
直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
冷凍庫または冷蔵庫で保存するとより鮮度が保てます。また匂いを吸収しやすいので、密閉容器に入れて保管してください。

¥1,400

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥780

※¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「caffemaco.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「caffemaco.com」を許可するように設定してください。

通報する

RELATED ITEMS